取手市の 蜂の巣駆除
無料出張!ハチ駆除の基本料金
6,800円〜
- 訪問まで
最短30分! - ご相談・お見積もり
無料! - 年中無休で対応
365日稼働!
トラブル救助隊は業界最安水準で
どんな蜂でも駆除します!
こんなお悩みを
抱えていませんか?
家の周りに大きな蜂が飛ぶようになった
庭に蜂の巣ができているのを発見した
よく蜂と出くわすようになった
蜂の巣がどこにあるか
お分かりですか?
軒下
木の根元
屋根裏
壁の中
蜂のプロがお電話1本で現地に駆けつけ
安心・安全に駆除します!
蜂のお悩みを
最短即日で解決します!
私たちは取手市で活動する
蜂の巣駆除のプロです
地域密着で対応が早い!取手市の蜂トラブルは長年の駆除実績がある弊社にお任せください。
自宅や庭先をはじめ、思わぬ所で蜂の巣はすぐに成長し、大量の蜂が出入りをするようになります。蜂は凶暴な一面もあるため、自分で駆除しようとすると命に関わる怪我をする可能性もあります。
弊社は取手市に地域密着で活動しているため、お電話/メールでのご依頼ですぐに現地に駆けつけます。また、ハチ駆除のプロとしてGoogleの口コミでも高評価を頂いております。
事前に無料でお見積りをしていますので、
お気軽にご連絡ください。
ミツバチ
蜂駆除費用6,800円〜アシナガバチ
蜂駆除費用7,800円〜スズメバチ
蜂駆除費用8,800円〜
※蜂駆除の費用は基本料金となります。別途いただく駆除費用は巣の大きさ、作業内容、状況によって異なります。
蜂の巣駆除・再発防止策に
すぐ対応します!
お悩みはお気軽にご相談ください。
蜂の巣駆除で
弊社が選ばれる理由
365日いつでも対応!
24時間ご相談を受け付けています。
早朝・夜間・土日祝日いつでも駆けつけます!お見積もり常に無料
お見積り&出張無料のため
毎日多数のご相談を頂いております。直接受注だから安い!
地域密着で仲介業者を挟まず受注するため
お安くサービスを提供できます。※3再発防止対策もばっちり!
アフターフォロー付き再発防止対策により、駆除後もご安心頂いております。お客様のことを第一に考えたサービスで高いお客様満足度です
スズメバチ・アシナガバチなど、
どんな蜂でもお任せください!最新の蜂駆除事例
スズメバチのケース
- 現場
- ガレージの中
- エリア
- 取手市台宿
- 作業時間
- 45分
取手市の戸建て住宅にお住いのお客様より、ガレージにできた蜂の巣駆除のご依頼をいただきました。ご自宅のガレージを訪ねるとバレーボールほどの大きさのスズメバチの巣を発見。サイズからして作られ始めてから2か月ほどたった巣でした。スズメバチは毒性が強く凶暴な蜂です。蜂の数も増えていたことからすぐ駆除したほうがいいこととお見積りをお伝えすると、「追加料金などは発生しませんか?」とご質問いただきました。SNSで他業者の料金トラブルの話を見て心配していたとのことです。弊社では事前の見積もりの金額で駆除しており、お客様の承諾なしに追加料金が発生することはありません。この点をお伝えすると「それならぜひお願いします」ということで、弊社で駆除させていただくことになりました。巣に近付くと巣の中から一斉に蜂が飛び出してきて、防護服の上から刺そうと狙ってきます。防護服を着ていても4〜7ミリもの長さのある毒針に刺されてしまう恐れがあるため、ここからはスピード勝負です。巣穴を見つけると、中に向けて一斉に駆除スプレーを噴射!周囲を飛ぶ蜂にもスプレーを噴射して蜂を退治、巣を駆除させていただきました。もちろん料金も最初にお伝えした通りの金額でお会計です。お客様からは「追加料金も一切かからず大丈夫ですよ、と声掛けしてくださり安心できました。ありがとうございました!」とお声をいただきました。
アシナガバチのケース
- 現場
- 室外機の中
- エリア
- 取手市取手
- 作業時間
- 1時間
取手駅近くのマンションにお住いのお客様より「ベランダの室外機に巣作りされているかもしれないから見てほしい」というご連絡をいただきました。ベランダで育てている花に水やりしようとして花の周囲を飛び回る蜂を発見。さらに室外機にとまっている蜂もいて「こんなにいるなんておかしい…」と感じ、ご連絡されたとのことです。アシナガバチという種類の蜂は室外機の中や下に巣作りするケースも多く、気付かずに刺されてしまうケースが後を絶ちません。今日は祝日ですがお客様もご都合が良いということですぐにお伺いすることになりました。マンションのベランダを確認すると、たしかに室外機の換気口のスキマから蜂が出入りしています。室外機の中の駆除は慎重に行わなければなりません。なぜなら蜂の巣駆除用のスプレーをかけると故障の原因になるからです。まず室外機を分解し、中の状況を確認します。幸い巣作りされて間もなかったようで巣のサイズは直径5cmほど。蜂に注意しながら蜂の巣を取り除くと、室外機の外を飛び回る蜂にスプレーを噴射。周囲にいる蜂にスプレーを当てて駆除します。最後に室外機のフタを閉めて駆除完了です。お客様は「明日から仕事だったので、祝日に対応していただいてありがとうございました!」というお声をいただきました。
クマバチのケース
- 現場
- 物置小屋
- エリア
- 取手市東
- 作業時間
- 1時間40分
2世帯住宅にお住いというお客様よりクマバチ駆除のご依頼をいただきました。裏庭で野菜の栽培を行っており、以前からクマバチを見かけることがあったそう。攻撃的な蜂でもないのでそのままにしていたところ、クマバチに巣作りされていることに気付いたそうです。場所は裏庭の隣にある物置小屋。柱に直径2センチ前後の穴が4つ開いていて長年見逃されていたようでした。クマバチは温厚な性格をしているため人を刺すことはめったにないものの、木造住宅の木を掘り穴を開けるやっかいな性質を持っています。奥様に駆除の手順と見積もりをお伝えし、駆除開始です。駆除はまず穴の奥深くに住み着いたクマバチをおびき寄せるところから。巣穴に軽くスプレーをかけると中から次々とクマバチが出てきました。出てきたクマバチにスプレーをかけて退治します。この手順で4つの穴に隠れたクマバチを駆除していきます。蜂を駆除してもまたクマバチに巣を再利用される恐れがありましたので再発しないよう木工用のパテで穴を塞ぎ、周囲に薬剤を散布。クマバチ駆除を実施させていただきました。お客様はたいへん喜んでくださり、「クマバチの駆除だけでなくアフターフォローもしっかりしてくださって助かります!」とお声がけくださいました。
お客様からの感想蜂の巣駆除を弊社に
ご依頼頂いたお客様からの声をご紹介します
「2個も巣があるなんて…気付かなかったらと思うと背筋が凍ります」
取手市R様(軒下)
利根川の土手沿いに住んでいるのですが、ある日、土手に面した部分の軒下にスズメバチの巣ができてしまいました。Googleの口コミを見て良さげな業者さんに見積もりをお願いしたところ、周囲の点検もしてくださりなんと他にも巣があることが判明...! まさか2個も蜂の巣があるなんて思わずびっくりです。もし気付かなかったらと思うと背筋が凍ります…。しっかりチェックしてくださり感謝しています。
「早い上にお値段も良心的。地元業者に頼んで正解でした!」
取手市U様(水田)
稲刈りでトラクターを使っていたところ急に腕にチクリ!と激痛が。見ると周囲に何匹も蜂が飛んでいて、慌ててその場を離れました。どうやらトラクターで稲に隠れていた蜂の巣を巻き込んでしまっていたようです…。妻が地元の駆除業者さんを探して依頼してくれたのですが、なんと病院に行っている間に駆除が完了していました。早い上にお値段も良心的でありがたかったです。
「ご近所トラブルになる前に即日駆除していただけてホッとしました」
取手市R様(窓のサッシ)
朝ゴミ捨てに行くときにお隣さんから「おたくの2階の窓に蜂の巣があるみたい」と言われ、家に帰ってみるとなんと普段開け閉めしない窓にアシナガバチの巣ができていました。あわてて業者さんに依頼すると2時間ほどで来てくださることに。もしご近所トラブルになっていたらと思うとゾッとします…。すぐに来てその場で駆除してくださりありがとうございました。知人が困っていたらオススメしたいと思います!