常総市の 蜂の巣駆除
無料出張!ハチ駆除の基本料金
6,800円〜
- 訪問まで
最短30分! - ご相談・お見積もり
無料! - 年中無休で対応
365日稼働!
トラブル救助隊は業界最安水準で
どんな蜂でも駆除します!
こんなお悩みを
抱えていませんか?
家の周りに大きな蜂が飛ぶようになった
庭に蜂の巣ができているのを発見した
よく蜂と出くわすようになった
蜂の巣がどこにあるか
お分かりですか?
軒下
木の根元
屋根裏
壁の中
蜂のプロがお電話1本で現地に駆けつけ
安心・安全に駆除します!
蜂のお悩みを
最短即日で解決します!
私たちは常総市で活動する
蜂の巣駆除のプロです
地域密着で対応が早い!常総市の蜂トラブルは長年の駆除実績がある弊社にお任せください。
自宅や庭先をはじめ、思わぬ所で蜂の巣はすぐに成長し、大量の蜂が出入りをするようになります。蜂は凶暴な一面もあるため、自分で駆除しようとすると命に関わる怪我をする可能性もあります。
弊社は常総市に地域密着で活動しているため、お電話/メールでのご依頼ですぐに現地に駆けつけます。また、ハチ駆除のプロとしてGoogleの口コミでも高評価を頂いております。
事前に無料でお見積りをしていますので、
お気軽にご連絡ください。
ミツバチ
蜂駆除費用6,800円〜アシナガバチ
蜂駆除費用7,800円〜スズメバチ
蜂駆除費用8,800円〜
※蜂駆除の費用は基本料金となります。別途いただく駆除費用は巣の大きさ、作業内容、状況によって異なります。
蜂の巣駆除・再発防止策に
すぐ対応します!
お悩みはお気軽にご相談ください。
蜂の巣駆除で
弊社が選ばれる理由
365日いつでも対応!
24時間ご相談を受け付けています。
早朝・夜間・土日祝日いつでも駆けつけます!お見積もり常に無料
お見積り&出張無料のため
毎日多数のご相談を頂いております。直接受注だから安い!
地域密着で仲介業者を挟まず受注するため
お安くサービスを提供できます。※3再発防止対策もばっちり!
アフターフォロー付き再発防止対策により、駆除後もご安心頂いております。お客様のことを第一に考えたサービスで高いお客様満足度です
スズメバチ・アシナガバチなど、
どんな蜂でもお任せください!最新の蜂駆除事例
コガタスズメバチのケース
- 現場
- 本堂の軒下
- エリア
- 常総市篠山
- 作業時間
- 30分
常総市のお寺にできた蜂の巣の駆除のご依頼をいただきました。駆除が遅れて被害がおきては大変ですのですぐに準備し、2時間ほどでお寺へ。管理棟に行き状況をお伺いすると、「本堂の軒下に蜂の巣ができてしまいまして…。参拝者に何かある前に対処したいんです」と住職の奥様が状況を教えてくださいました。本堂に行くと高さ3〜4メートルほどの位置にコガタスズメバチの初期巣を発見。まだ初期とはいえ、あと数日もすると次々と蜂が産まれてしまうところでした。スズメバチはとても攻撃的なのでお客様への被害も心配です。そこでお客様とご相談させていただき、その場で駆除することに。あらかじめ用意していた高所用のハシゴを用意し、防護服を着て現地に向かいます。そして巣を刺激しないようゆっくりハシゴを登っていきます。そして巣の入り口に向け駆除スプレーを一気に噴射し、蜂の反撃を許す前に駆除します。女王蜂を駆除し損ねると新しい巣を作られてしまうこともあるのですが、幸い女王蜂を駆除することができたので再度巣作りされる心配もありません。お客様からは「参拝者や職員が被害にあう前に駆除できてよかったです!スピーディーにご対応いただきありがとうございました。」というありがたいお言葉をいただきました。
アシナガバチのケース
- 現場
- 24時間換気口の中
- エリア
- 常総市新石下
- 作業時間
- 40分
守谷市の新築の戸建てにお住いの奥様より、24時間換気システムの中に巣作りされているというお問合せをいただきました。「夜、静かになると換気口からごぞごそ…ブーン…と物音がするんですよ…。なんだか気になって家の外から見たら、換気口の周りに何匹もの蜂が止まっていて...! 怖すぎてすぐにネットで調べて依頼しました」と、詳しい状況を教えてくださいました。見ると教えていただいたとおり、換気口の周囲にアシナガバチが群がっています。そこで換気口からの出入りを防ぐため、まずは袋と養生テープで出入り口をふさぎます。次に駆除スプレーのノズルを入れる穴を開けて設置。一気にスプレーを噴射し、換気口の中に薬剤を充満させます。物音がしなくなったところで袋や換気口の蓋を外し、巣を取り除いて中をきれいに掃除させていただきました。換気口や通気口に巣作りされないためには、ネットやフィルターを貼ることが重要です。お客様には蜂の巣の作られやすい場所や蜂の巣予防のアドバイスをさせていただきました。「まさか換気口の中に蜂の巣が作られてしまうなんて思ってもみませんでした…いただいたアドバイス通り外側にネットを貼るなど対策しようと思います。」というお声をいただきました。
ミツバチのケース
- 現場
- 庭木
- エリア
- 常総市豊田
- 作業時間
- 1時間45分
「木にミツバチがいる…ミツバチの分蜂だと思うんだけれど何日たってもいなくならないので見てもらいたい」というご依頼をいただきました。ミツバチは蜂の数が増えると、半分が引っ越しを行う分蜂を行います。ご主人様は引っ越しの習性をご存じで、「引っ越し途中の蜂が木で休んでいるのだろう」としばらく様子を見ていたとのことです。さっそく現地を見に行くと、巣が見えないほどの大量のミツバチが集まって巣作りをしていました。お客様にもう巣作りが始まっていること、放置すると何年も巣が成長し続け近隣の方にも迷惑がかかってしまうことをお伝えし、相談のうえ駆除させていただくこととなりました。防護服を装着し、ミツバチに向かって一気にスプレーを噴射します。空が黒くなるほどの大量のミツバチが飛び回りますが、落ち着いてスプレーを噴射し、駆除させていただきました。お客様からは「巣作りされていることに全く気付いていませんでした。蜂の数も多いのにお安く駆除していただけてよかったです。」とお声をいただきました。弊社は茨城県の地域密着の業者で、自社駆除を行っているため相場より2割ほどお安く駆除しております。蜂のことでしたらお気軽にご相談いただければと思います。
お客様からの感想蜂の巣駆除を弊社に
ご依頼頂いたお客様からの声をご紹介します
「1000匹近いスズメバチ…襲われていたらと思うとゾッとします…」
常総市M様(倉庫)
農家をしています。ある日農具を取りに行ったら、倉庫の中でスズメバチの巣がブンブンとすごい音を立てていました。もし集団で襲ってこられたら命のキケンがある…と恐怖を感じ、急いでGoogleの口コミでよさそうな業者さんに依頼させていただくことに。駆除していただいた業者さんによると、1000匹近くの蜂がいたそうです…。もし襲われていたらと思うとゾッとします…。危ないスズメバチにも関わらずすぐに駆除していただきありがとうございました。
「休日・即日対応のおかげで誕生日パーティーに間に合いました!」
常総市O様(生垣)
夕方からの娘の誕生日パーティーの準備をしていた時のことです。お友達が遊べるよう庭の手入れをしていると、生垣のあたりを蜂がブンブン飛んでいるのに気づきました。休日だったため業者さんに対応してもらうのも無理…延期するしかないかも…とショックをうけていたのですが、たまたまネットで即日対応している業者さんを発見。電話で相談すると、すぐに来て駆除していただけました。誕生日パーティーにも間に合い満足です!
「再発防止のアフターフォローもありお値段以上です!」
常総市R様(窓のサッシ)
ある日出勤すると、工場の事務所近くの窓のサッシに蜂の巣が作られていました。ひとまず注意喚起の紙を貼ったものの、場所が場所だけにいつ被害が起きてもおかしくない状況でした。迅速かつ安心してお任せできる業者さんを探し、依頼させていただいたところ大正解!駆除だけではなく再発防止の対策や今後のアドバイスもいただき、お値段以上のサービスだと感じました。