笠間市の 蜂の巣駆除
無料出張!ハチ駆除の基本料金
6,800円〜
- 訪問まで
最短30分! - ご相談・お見積もり
無料! - 年中無休で対応
365日稼働!
トラブル救助隊は業界最安水準で
どんな蜂でも駆除します!
こんなお悩みを
抱えていませんか?
家の周りに大きな蜂が飛ぶようになった
庭に蜂の巣ができているのを発見した
よく蜂と出くわすようになった
蜂の巣がどこにあるか
お分かりですか?
軒下
木の根元
屋根裏
壁の中
蜂のプロがお電話1本で現地に駆けつけ
安心・安全に駆除します!
蜂のお悩みを
最短即日で解決します!
私たちは笠間市で活動する
蜂の巣駆除のプロです
地域密着で対応が早い!笠間市の蜂トラブルは長年の駆除実績がある弊社にお任せください。
自宅や庭先をはじめ、思わぬ所で蜂の巣はすぐに成長し、大量の蜂が出入りをするようになります。蜂は凶暴な一面もあるため、自分で駆除しようとすると命に関わる怪我をする可能性もあります。
弊社は笠間市に地域密着で活動しているため、お電話/メールでのご依頼ですぐに現地に駆けつけます。また、ハチ駆除のプロとしてGoogleの口コミでも高評価を頂いております。
事前に無料でお見積りをしていますので、
お気軽にご連絡ください。
ミツバチ
蜂駆除費用6,800円〜アシナガバチ
蜂駆除費用7,800円〜スズメバチ
蜂駆除費用8,800円〜
※蜂駆除の費用は基本料金となります。別途いただく駆除費用は巣の大きさ、作業内容、状況によって異なります。
蜂の巣駆除・再発防止策に
すぐ対応します!
お悩みはお気軽にご相談ください。
蜂の巣駆除で
弊社が選ばれる理由
365日いつでも対応!
24時間ご相談を受け付けています。
早朝・夜間・土日祝日いつでも駆けつけます!お見積もり常に無料
お見積り&出張無料のため
毎日多数のご相談を頂いております。直接受注だから安い!
地域密着で仲介業者を挟まず受注するため
お安くサービスを提供できます。※3再発防止対策もばっちり!
アフターフォロー付き再発防止対策により、駆除後もご安心頂いております。お客様のことを第一に考えたサービスで高いお客様満足度です
スズメバチ・アシナガバチなど、
どんな蜂でもお任せください!最新の蜂駆除事例
スズメバチのケース
- 現場
- 軒下
- エリア
- 笠間市笠間
- 作業時間
- 1時間
笠間市のお客様より蜂の巣駆除のお問合せをいただきました。「大きな蜂の巣があるので駆除の依頼をしたいのですが…」と切り出す声はとても不安そうなご様子。詳しくお話をお伺いすると、両親から引き継いだ実家に大きな蜂の巣ができているとのことでした。今はだれも住んでいないものの、たまたま様子を見に帰った時に大きな蜂の巣に気付いたそうです。「蜂の数がとにかく多く、もしご近所さんに何かあったら心配で…」とおっしゃるお客様に、1時間で現地に向かいますのでお部屋でお待ちください、とお伝えしました。現地に到着すると、直径40センチはあろうキイロスズメバチの巣がありました。巣の大きさからして1,000匹近い蜂がいそうな状況です。お客様に状況とお見積りをお伝えし、すぐに駆除することになりました。持ってきたハシゴを使い蜂の巣の近くへかけます。少しでも刺激を与えると中から大量のスズメバチが飛び出してくるため慎重に作業を行っていきます。まず1か所しかない巣穴からスプレーを噴射し、巣の中に殺虫剤を充満させます。中で騒いでいる音が聞こえてきますが、構わず続けて噴射。ある程度時間がたったところで横穴を開け、横穴からもスプレーを吹きかけていきます。蜂の騒ぐ音が聞こえなくなったところで巣を撤去。周囲を飛び回る蜂にも駆除スプレーをかけ、駆除完了です。最後に再発を防ぐため、周囲に忌避剤を散布いたしました。お客様は「ご近所さんに何かある前に駆除できてほんとによかった…」とホッとされたご様子でした。
アシナガバチのケース
- 現場
- 庭の植木
- エリア
- 笠間市鯉淵
- 作業時間
- 30分
笠間市の戸建て住宅にお住いのお客様より蜂の巣駆除のご依頼をいただきました。庭の樹木の茂み部分に蜂の巣がある、心配だから出来るだけ早く来て欲しいとのこと。すぐに現地に向かいました。出迎えてくださった奥様に蜂の巣があるという場所に案内していただくと、茂みにセグロアシナガバチと巣を発見。お客様にお見積りをお伝えし、弊社で駆除することになりました。蜂の数は50匹ほど。下手に刺激すると周囲に飛び回ってしまうためそっと近づきます。蜂の動きが落ち着いているタイミングを見計らい、両手に持った駆除スプレーを両側から一気に当てます。次に枝切りハサミで巣の上部からぱちんと切り取り、巣の撤去を行いました。最後にきれいに清掃しお客様に報告すると、「即日対応していただき本当に助かりました」と感謝の声をいただきました。セグロアシナガバチは雨風を避けやすい葉の茂みや室外機の中などに巣作りすることが多く、巣が大きくなるまで気付きにくい特徴があります。お客様も今まで気付かず、庭木の剪定中に初めて気づいたとのことでした。蜂の数が多いなどおかしいな?と感じたらどこかに巣があるかもしれません。刺されて後悔しないためにも、蜂の姿をよく見かけるという場合はお早めにご相談いただければと思います。
ミツバチのケース
- 現場
- 換気口
- エリア
- 笠間市下郷
- 作業時間
- 2時間15分
「換気口に蜂が出入りしていて…もしかしたら巣が作られているかもしれない」笠間市の戸建て住宅にお住いのお客様より調査のご依頼をいただきました。換気口に巣作りする蜂というとほぼアシナガバチです。アシナガバチだろうと考え現地に駆け付けると…なんと換気口の中を出入りしていたのはミツバチでした。ミツバチは数千匹という集団で引っ越し、屋根裏や床下に巣作りします。換気口の中に大量のミツバチが詰まっている可能性を考えて慎重に駆除することをお伝えし、ご相談の上弊社で駆除することになりました。まず部屋の内部に入ってしまわないよう、換気口の部屋側の出入り口を網と養生テープを使って塞ぎます。次に部屋の外側から逃げ道を塞ぐように殺虫剤を吹きかけ、内部の蜂をかき出します。2時間ほどかけて作業は完了しました。最終的に確認すると、なんと2,000匹ほどの蜂が中に住んでいた様子。これほどの蜂が換気口に住むかなり珍しいパターンです。とはいえ換気口に蜂が巣作りするケース自体は珍しくありません。お客様には換気口にネットを貼るなど、蜂の巣の巣作り予防に関するアドバイスを行いました。お客様もすごい数の蜂に驚かれていましたが、「自分でやらずに頼んでよかった…」とご安心いただけたようです。
お客様からの感想蜂の巣駆除を弊社に
ご依頼頂いたお客様からの声をご紹介します
「評判通りでした!おかげで安心してバーベキューを楽しめます!」
笠間市E様(物置小屋)
庭で家族とバーベキューを楽しんでいる時でした。30分たった頃、蜂が3匹も飛んできたのです。「おかしい」と思い調べると、物置小屋に数十匹という蜂がいるのに気付いて家族で大騒ぎ!慌てて部屋に避難し、Googleの口コミを調べて近場でよさそうな業者に依頼しました。実際来ていただいた業者さんは明るく親切な方で、再発防止の対策や今後のアドバイスもいただき評判通りでした。おかげで家族で安心してバーベキューを楽しめます!
「足腰の弱い父のためにすぐに対応していただき感謝です」
笠間市T様(窓)
父が訪問介護を利用しています。ある日、いつも来てくださっている介護士さんが窓に蜂の巣があるのに気付き、私に連絡してくれました。父は足腰も弱く、もし蜂に襲われても逃げられません…。心配でしたので、すぐに対応してくれる業者を探して依頼しました。事情を説明するとすぐに来て、安全に配慮しながらあっという間に駆除してくれました。父のためにすぐに対応していただき感謝です。本当にありがとうございました!
「思った以上に安く、安心してお任せできました!」
笠間市I様(畔)
夏、畔に雑草がたくさん生えてしまい草刈りをしていたところ急に手に感じたこともない激痛が。しばらくすると大きく腫れてしまいました…。どうやら近くにあるスズメバチの巣を刺激して刺されてしまったようです。自分で駆除するのは危険と感じ、業者さんに駆除を依頼しました。正直100匹はいそうな大きな巣だったので料金が心配でしたが、地元密着業者とのことで料金が思った以上に安く安心してお任せできました!また困ったときはお願いしようと思います。